AIで三密を防止、ウィズコロナのイベントで活用〜トリプルアイズのAIZE、岡山髙島屋の催事で混雑監視
2020年9月10日から22日まで岡山髙島屋(岡山市)で開催 …
株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福原 智、以下トリプルアイズ)は、2020年7月10日、画像認識プラットフォームAIZE(アイズ)のAPIをバージョンアップしました。
株式会社トリプルアイズ(東京都千代田区、代表取締役:福原智)は、2020年6月30日をもちまして画像認識プラットフォームAIZEの開発プロジェクトVer.1を終了したことをお知らせします。なお7月1日より、世界中の利用者を想定したプラットフォームとして新たな開発プロジェクトVer.2がスタートしたことも併せてお知らせいたします。
株式会社トリプルアイズ(東京都千代田区、代表取締役:福原智)イノベーション部・片渕博哉の連載記事「Python入門講座」が2020年6月29日、日経クロステック(株式会社日経BP、東京都港区虎ノ門、社長:吉田直人氏)にてスタートしたことをお知らせします。
株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福原 智、以下トリプルアイズ)は、2020年6月9日、画像認識プラットフォームAIZE(アイズ)のAPI提供をスタートいたしました。
株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福原 智、以下トリプルアイズ)は、2020年5月11日、顔認証勤怠アプリAIZE Bizにウェブでも使える機能を追加しました。これにより自宅や外出先からも顔認証による勤怠記録が可能になりました。
株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福原 智、以下トリプルアイズ)は、株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:三嶋 恒夫氏、以下ヤマダ電機)が展開する顔認証決済アプリ「ヤマダPay」iOS版が4月13日にリリースされたことを発表しました。
株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:福原 智、以下トリプルアイズ)は、画像認識プラットフォーム・AIZE(アイズ)が、株式会社ヤマダ電機(本社:群馬県高崎市、代表取締役社長:三嶋 恒夫氏、以下ヤマダ電機)が展開する顔認証決済サービス「ヤマダPay」に導入されたことを3月2日付で発表しました。
防犯カメラで撮影した顔画像をAIZEのAIエンジンで解析することで、リアルタイム通知で警戒を強化します。AIZEを使用すれば、不審者を確認するためだけに警備員を雇う必要はありません。最悪の事態の時のために最低限の人員を雇っておけばいいのです。お客様の安全のためにAIZE Securityは見守り続けます。
店舗などに設置したカメラから収集した画像データを専用のAIエンジンが解析。顧客から従業員までにまつわるマーケティングデータを自働でレポートします。顧客属性に即したキャンペーンの展開やホスピタリティの向上を実現し、繁忙期のシフト管理も容易になります。AIZEがこれからのリテールマーケティングの常識となります。
機械学習に関する専門知識がなくとも、利用者はアプリに簡単に顔認識機能を実装することができます。画像認識プラットフォームAIZEには、画像内の顔と属性、感情を認識する「顔検出」や画像の顔を特定の人物と照合する「顔認証」などの機能があります。利用者はトリプルアイズが提供するAIZEの各サービス(AIZE Research、AIZE Biz、AIZE Securityなど)の機能をAPI経由で利用することが可能になりました。
AIZE Research+は、店舗や施設の入り口に設置するだけで感染リスクを防ぐと同時に、マーケティングデータを取得する店舗運営には欠かせないツールです。自動検温装置がお客様に入店への安心感を与えると同時に、世界最高クラスの顔認証技術により、AIによる来客のデータ分析が可能になります。
AIZE Research+ならマスクをしたまま顔をかざすだけで自動検温とマーケティングデータ取得が同時に行われます。非接触だから感染リスクもありません。
AIZE Research+は、カメラから送られてきた画像から、来場者数、性別、年齢、リピーター、感情などを分析・可視化します。顧客属性に即したキャンペーンの展開やホスピタリティの向上を実現し、繁忙期のアルバイトのシフト管理も容易になります。
専用のサーモグラフィ付きデバイスで提供。体温があらかじめ設定した温度を超えていた場合、管理画面にアラートが出て管理者に通知メールが届きます。顔認証によって体温が高かった人を特定できるので、高熱の疑いのある人への問診や再検温、入室禁止などの措置をとることができます。
顔認証による従業員・来客者の⼊退出管理を実現します。もうタイムカードもPC⼊⼒も来訪者カードもQR配布も不要です。離れた場所にいてもPCやタブレットなどの端末で出勤状況を確認することもできます。AIZE Bizなら、⾼いセキュリティとスマートな⼊退出を可能にします。